Travel Note

Travel record, note, tip.

東海道を京都から江戸へ

東海道を歩くガイドブック」はそこそこありますが、基本的には全部お江戸・日本橋がスタートなので、京都住まいのものとしては、面白くもなんともないです。

弥次さん喜多さんの像

ですので、逆というか、京都(京師)からスタートするのが正しいと思っていますので、それの順番を書いておきます。 

  1. 京師(京都府京都市
  2. 大津宿(滋賀県大津市
  3. 草津宿滋賀県草津市
  4. 石部宿(滋賀県湖南市
  5. 水口宿(滋賀県甲賀市
  6. 土山宿(滋賀県甲賀市
  7. 坂乃下宿(三重県亀山市
  8. 関宿(三重県亀山市
  9. 亀山宿(三重県亀山市
  10. 庄野宿(三重県鈴鹿市
  11. 石薬師宿(三重県鈴鹿市
  12. 四日市宿(三重県四日市市
  13. 桑名宿(三重県桑名市
  14. 宮宿(愛知県名古屋市熱田区
  15. 鳴海宿(愛知県名古屋市緑区
  16. 知鯉鮒宿(愛知県知立市
  17. 岡崎宿(愛知県岡崎市
  18. 藤川宿(愛知県岡崎市
  19. 赤阪宿(愛知県豊川市
  20. 御油宿(愛知県豊川市
  21. 吉田宿(愛知県豊橋市
  22. 二川宿(愛知県豊橋市
  23. 白須賀宿静岡県湖西市
  24. 荒井宿(静岡県湖西市
  25. 舞坂宿(静岡県浜松市
  26. 浜松宿(静岡県浜松市
  27. 見附宿(静岡県磐田市
  28. 袋井宿(静岡県袋井市
  29. 掛川宿(静岡県掛川市
  30. 日坂宿(静岡県掛川市
  31. 金谷宿(静岡県島田市
  32. 嶋田宿(静岡県島田市
  33. 藤枝宿(静岡県藤枝市
  34. 岡部宿(静岡県藤枝市
  35. 丸子宿(静岡県静岡市駿河区
  36. 府中宿(静岡県静岡市葵区
  37. 江尻宿(静岡県静岡市清水区
  38. 興津宿(静岡県静岡市清水区
  39. 由井宿(静岡県静岡市清水区
  40. 蒲原宿(静岡県静岡市清水区
  41. 吉原宿(静岡県富士市
  42. 原宿(静岡県沼津市
  43. 沼津宿(静岡県沼津市
  44. 三島宿(静岡県三島市
  45. 箱根宿(神奈川県足柄下郡箱根町
  46. 小田原宿(神奈川県小田原市
  47. 大磯宿(神奈川県中郡大磯町)
  48. 平塚宿(神奈川県平塚市
  49. 藤沢宿(神奈川県藤沢市
  50. 戸塚宿(神奈川県横浜市戸塚区)
  51. 保土ヶ谷宿(神奈川県横浜市保土ヶ谷区
  52. 神奈川宿(神奈川県横浜市神奈川区
  53. 川崎宿(神奈川県川崎市川崎区)
  54. 品川宿(東京都品川区)
  55. 日本橋(東京都中央区
 こうしてみると、昔の宿名がそのまま今でも残っているところ、そうでないところ、いろいろですね。東海道新幹線のルートとは異なり、鈴鹿の方を通って名古屋の方に向かっています。

 

京都府が一箇所だけというのも、まあ当然といえば当然かもしれません。

 

ここでもやっぱり長い静岡県。53次中22箇所が静岡県にあります。仕方ありませんよね。 もっとも江戸時代では、「静岡県」ではなく「遠江駿河・伊豆」の三県でしたが。面白いのは、「静岡市」がダントツに多いことでしょうか。これは、お隣の「清水市」と合併してしまったので、結果として多くなってしまったということもあると思います(区単位では、静岡市清水区が4つで最多)。

新版・完全 「東海道五十三次」 ガイド (講談社+α文庫)

新版・完全 「東海道五十三次」 ガイド (講談社+α文庫)